【研究報告】能登半島北部沿岸海域の海底で、令和6年能登半島地震を引き起こした 活断層の複数回の活動によって形成された断層崖の撮影に成功

金沢大学理工研究域地球社会基盤学系のジェンキンズ ロバート准教授と環日本海域環境研究センターの鈴木信雄教授は、富山大学学術研究部都市デザイン学系の立石良准教授、佐野晋一教授らの研究グループと共同で、令和6年能登半島地震を引き起こした海域活断層の活動の痕跡を直接撮影することに成功しました。

詳しくはこちら(金沢大学プレスリリース)