共同利用機器
2024年12月更新
大気環境領域
角間キャンパス
機器名 | 型番 | メーカー名 | 設置場所 | センター教員 |
---|---|---|---|---|
顕微レーザーラマン | 東京インスツルメンツnanofinder HE | 自然科学2号館・ 中央電子顕微鏡室(石川県金沢市角間町) |
松木篤 | |
原子間力顕微鏡 | 東京インスツルメンツnanofinder HE | 自然科学2号館・ 中央電子顕微鏡室(石川県金沢市角間町) |
松木篤 | |
NPAH分析システム(化学発光・蛍光検出/HPLC) | 島津製作所 | ハードラボ3 | 唐 寧 | |
PAH分析システム(蛍光検出/HPLC) | 島津製作所 | ハードラボ3 | 唐 寧 | |
イオンクロマトグラフ(883ベーシックICプラス) | メトローム | ハードラボ3 | 唐 寧 | |
ハイボリウムエアサンプラー | HV-1000R | 柴田科学 | ハードラボ3 | 唐 寧 |
能登大気観測スーパーサイト(珠洲測定局)
機器名 | 型番 | メーカー名 | センター教員 |
---|---|---|---|
光散乱式粒子濃度測定器 OPC | KC-01E | RION | 松木篤 |
光散乱式粒子濃度測定器 OPC | KC-22B | RION | 松木篤 |
走査型移動度粒径測定装置 SMPS | DMA model 3081 | TSI | 松木篤 |
走査型移動度粒径測定装置 SMPS | CPC model 3776 | TSI | 松木篤 |
雲凝結核カウンター CCNC | CCN-100 | DMT | 松木篤 |
エアロゾル化学種別分析モニターACSM | Aerodyne Inc. | 松木篤 | |
マルチアングル吸光光度計MAAP | model 5012 | Thermo Scientific | 松木篤 |
ウェザーステーション | Prede | 松木篤 | |
中性クラスター及び大気イオン測定器 | NAIS | Airel | 松木篤 |
能登大気観測スーパーサイト(輪島測定局)※地震のため利用停止中
機器名 | 型番 | メーカー名 | センター教員 |
---|---|---|---|
非メタン炭化水素自動計測器 | HA-771 | 紀本電子工業 | 唐 寧 |
PM2.5&1自動計測器 | PM-714 | 紀本電子工業 | 唐 寧 |
オゾン自動計測器 | OA-781 | 紀本電子工業 | 唐 寧 |
二酸化硫黄自動計測器 | SA-731 | 紀本電子工業 | 唐 寧 |
窒素酸化物自動計測器 | NA-721 | 紀本電子工業 | 唐 寧 |
有機エアロゾル自動計測器 | APC-710 | 紀本電子工業 | 唐 寧 |
気象計システム | WM-07 | 紀本電子工業 | 唐 寧 |
ハイボリウムエアサンプラー | HV-1000R | 柴田科学 | 唐 寧 |
海洋環境領域
小木地区(臨海実験施設)※地震のため利用停止中
機器名 | 型番 | メーカー名 | 設置場所 | センター 教員 |
---|---|---|---|---|
マイクロプレートリーダー | MTP-500 | CORONA ELECTRIC | 臨海実験施設恒温室 | 鈴木信雄・ 関口俊男 |
光学顕微鏡 | CX41 | OLYMPUS | 臨海実験施設恒温室 | 鈴木信雄・ 関口俊男 |
サーマルサイクラー | GeneAtlas G | Astec | 臨海実験施設3研 | 鈴木信雄・ 関口俊男 |
サーマルサイクラー | PC708 | Astec | 臨海実験施設3研 | 鈴木信雄・ 関口俊男 |
サーマルサイクラー | Dice Touch | Takara | 臨海実験施設3研 | 鈴木信雄・ 関口俊男 |
ゲル撮影装置 | AE6905H | ATTA | 臨海実験施設3研 | 鈴木信雄・ 関口俊男 |
分光光度計 | Nanodrop 2000 | Thermo | 臨海実験施設3研 | 鈴木信雄・ 関口俊男 |
微量冷却遠心機 | 3520 | Kubota | 臨海実験施設3研 | 鈴木信雄・ 関口俊男 |
微量冷却遠心機 | 3700 | Kubota | 臨海実験施設3研 | 鈴木信雄・ 関口俊男 |
オートクレーブ | BS-245 | TOMY | 臨海実験施設3研 | 鈴木信雄・ 関口俊男 |
冷却遠心機 | CR21N | Hitachi | 臨海実験施設4研 | 鈴木信雄・ 関口俊男 |
冷却遠心機 | 5911 | Kubota | 臨海実験施設4研 | 鈴木信雄・ 関口俊男 |
超遠心機 | CS100PNY | Hitachi | 臨海実験施設4研 | 鈴木信雄・ 関口俊男 |
蛍光顕微鏡 | BX51 | OLYMPUS | 臨海実験施設8研 | 鈴木信雄・ 関口俊男 |
蛍光顕微鏡 | BZ-9000 | KEYENCE | 臨海実験施設8研 | 鈴木信雄・ 関口俊男 |
実体顕微鏡 | SMZ1000 | Nikon | 臨海実験施設8研 | 鈴木信雄・ 関口俊男 |
蛍光実体顕微鏡 | SZX-16 | OLYMPUS | 臨海実験施設6研 | 鈴木信雄・ 関口俊男 |
純水製造装置 | RFD240NC | ADVANTEC | 臨海実験施設7研 | 鈴木信雄・ 関口俊男 |
超純水製造装置 | Direct-Q UV3 | Merck | 臨海実験施設7研 | 鈴木信雄・ 関口俊男 |
組織破砕装置 | Disruptor Genie | Scientific Industries | 臨海実験施設5研 | 鈴木信雄・ 木谷洋一郎 |
高速液体クロマトグラフィー | ELITE LaChrom | Hitachi | 臨海実験施設5研 | 鈴木信雄・ 関口俊男 |
高速液体クロマトグラフィー | UFLC | Shimadzu | 臨海実験施設5研 | 鈴木信雄・ 木谷洋一郎 |
微量冷却遠心機 | 3520 | Kubota | 臨海実験施設5研 | 鈴木信雄・ 木谷洋一郎 |
組織破砕装置 | ミューT12 | タイテック | 臨海実験施設5研 | 鈴木信雄・ 木谷洋一郎 |
凍結乾燥機 | FD-1000 | 東京理化 | 臨海実験施設5研 | 鈴木信雄・ 木谷洋一郎 |
陸域環境領域
角間キャンパス(自然科学2号館)
機器名 | 型番 | メーカー名 | 設置場所 | センター教員 |
---|---|---|---|---|
誘導結合プラズマ発光分光分析装置 | 710-ES | Varian | 2B328 | 福士圭介 |
イオンクロマトグラフィー | IC-2010 | 東ソー | 2B328 | 福士圭介 |
ICP質量分析計 | iCAP RQ | thermo scientific | 2B425 | 福士圭介 |
地球化学コード | The Geochemist’s Workbench | Aqueous Solutions | 2B312 | 福士圭介 |
表面錯体モデリング支援コード | ETL(MIN)2 | 自作 | 2B312 | 福士圭介 |
レーザ回折式粒度分布測定装置 | SALD-2000J | 島津 | 2B422 | 長谷部徳子 |
レーザ回折式粒度分布測定装置 | SALD-2200 | 島津 | 2B422 | 長谷部徳子 |
実体顕微鏡 | SMZ1500 | Nikon | 2B420 | 長谷部徳子 |
生物顕微鏡/位相差顕微鏡 | ECLIPSE E600 | Nikon | 2B420 | 長谷部徳子 |
生物顕微鏡/微分干渉顕微鏡 | OPTIPHOT-2 | Nikon | 2B420 | 長谷部徳子 |
生物顕微鏡 | ECLIPSE 80i | Nikon | 2B420 | 長谷部徳子 |
PhotoCounter | Pj01142 | MEDEC | 2B326 | 長谷部徳子 |
密度計 | Accupyc1330 | 島津 | 2B328 | 長谷部徳子 |
インペラ籾摺り機 | FC2K | 大竹製作所 | 附属植物園 | 西川 潮 |
小型脱穀機 モーター式 | MR-400MD | オギハラ | 附属植物園 | 西川 潮 |
穀物選別機 SKトーミ(唐箕)モーター付 | M-38 | 清水工業 | 附属植物園 | 西川 潮 |
液体クロマトグラフィー質量分析装置 | 5977B GC/MSD | Agilent | 附属植物園 | 本田 匡人 |
ガスクロマトグラフィー質量分析装置 | ABI-4500 | Sciex | 附属植物園 | 本田 匡人 |
統合環境領域
辰口地区(低レベル放射能実験施設)
機器名 | 型番 | メーカー名 | センター教員 |
---|---|---|---|
Ge半導体検出器 | 平板型(1台) ウェル型(1台) |
キャンベラジャパン | 長尾誠也 |
蛍光分光光度計 | F-7100 | 日立 | 長尾誠也 |
紫外可視分光光度計 | U-3010 | 日立 | 長尾誠也 |
高速液体クロマトグラフィー | L-6000シリーズ | 日立 | 長尾誠也 |
PAH分析用高速液体クロマトグラフ(蛍光検出) | 20Aシリーズ | 島津 | 長尾誠也 松中哲也 |
卓上塩分計 | DIGI-AUTO MODEL.6 | 鶴見精機 | 井上睦夫 |
高速冷却連続遠心機 | H-2000B | コクサン | 長尾誠也 |
真空凍結乾燥機 | FDV-106 | 東京理化 | 長尾誠也 |
全有機炭素計 | TOC-VCSN | 島津 | 長尾誠也 |
静電捕集型ラドン濃度測定器 | RAD7 | Durridge | 長尾誠也 |
直読式総合水質計 | AAQ-RINKO | JFEアドバンテック | 長尾誠也 |
辰口地区(尾小屋地下実験施設)
機器名 | 型番 | メーカー名 | センター教員 |
---|---|---|---|
Ge半導体検出器 | 平板型(1台) ウェル型(1台) |
キャンベラジャパン | 長尾誠也 |