【2024年度共同研究成果報告会】
本報告会は多くの皆様にご参加いただき、無事終了いたしました。
ご参加いただき、ありがとうございました。
今年度も引き続きハイブリッド開催とし、多くの皆様と意見を交わすことができました。
開会挨拶:金沢大学 中村理事 | 基調講演:福島大学 塚田教授 | 重点共同研究課題:海洋研究開発機構 熊本氏 |
![]() |
![]() |
![]() |
グループフォト | オンライン参加者 | |
![]() |
![]() |
日時:2025年3月7日(金)9:00~17:20
2025年3月8日(土)9:00~13:00
開催方法:ハイブリッド開催
会場:金沢大学自然科学系図書館棟 1階 大会議室
(キャンパスマップ 会場への案内図)
オンライン:Zoom
◎お知らせ
お知らせ: Information | |
2025/2/27 | ポスターセッションページ公開しました (要パスワード) |
2025/2/25 | ポスター発表者 データ提出 締切 / 参加登録 締切 |
2025/2/20 | 口頭発表者向けお知らせ |
2025/2/20 | 要旨集(Abstracts)公開しました(ダウンロード)(3/4update) |
2025/2/14 | プログラム公開しました(全体プログラム/ Program) |
2025/2/10 | 要旨提出 締切 |
2025/2/4 | ポスター発表者向けお知らせ |
2025/1/31 | 懇親会 締切 |
2025/1/21 | 発表者(口頭・ポスター)用の要旨様式のダウンロードは下記よりお願いします。提出締切は2月10日(月), 提出先(pattykiku@staff.kanazawa-u.ac.jp : センター事務松田)です。 ※日本語、英語いずれかの様式でご提出ください。(日本語用フォーマット・英語用フォーマット)、A4半ページに収めてください |
2025/1/7 | 参加申込開始しました。発表者含むすべての参加者の方は下記フォームより登録をお願いします。懇親会も同じフォーム内から申し込みをお願いします。 https://forms.gle/X9XmweXL5nnxtM2D8(2/25締切) |
2025/1/7 | Webページを公開しました |
◎参加申込(締切:2/25 (懇親会のみ1/31締切))
下記申込フォームよりお申込みください。(口頭発表者、ポスター発表者の方も登録をお願いします)
懇親会の申込み締切は1/31です。(受付終了)
https://forms.gle/X9XmweXL5nnxtM2D8
※参加形式(対面・オンライン)を選択してください。
※オンライン参加の方には後日ご登録いただいたメールアドレスに、当日参加用のZoomURLをお送りします。(2日間同一URL)当日まで大切に保管してください。(対面参加の方にもオンライン情報をお送りします)
◎要旨集 / Abstract(3/4 update)
ダウンロード ※要パスワード(参加者向けにメール配信ずみ)/ password needed
◎ポスターセッション / Poster Session (2/27 update)
ポスターセッションページ / Poster session page (クリックするとページへ移動します)
※要パスワード(要旨集と同じパスワードです)/ Password : same as abstract
◎懇親会(申込締切ました)
日時:3月7日 18:00~20:00
会場: 金沢大学 YABU & CAFE丹 (金沢大学自然科学系図書館棟2階/南福利施設2階)
参加費:5,000円(税込)
※北鉄バスのご案内:会場最寄りのバス停(金沢大学自然研前)→金沢駅までは下記の時間帯でバスの便があります。
20:12(金大自然研前)→20:49(金沢駅)
20:30(金大自然研前)→21:07(金沢駅)
20:43(金大自然研前)→21:20(金沢駅)
20:52(金大自然研前)→21:29(金沢駅)
その他の時間帯についてはこちらを参照ください。
◎プログラム / Program
(全体プログラム ダウンロード)
(ポスターセッション タイムスケジュール ダウンロード)
1日目:3月7日(金)
9:00 – 9:10 開会挨拶
9:10 – 9:20 共同利用・共同研究拠点の活動状況
9:20 – 10:00 基調講演 塚田 祥文 氏(福島大学 環境放射能研究所 教授)
10:00 – 11:00 重点共同研究課題(2件)
11:15 – 12:15 ポスターセッションⅠ
13:15 – 14:30 博士後期課程学生研究課題(5件)
14:35 – 15:55 統合環境領域 共同研究課題(4件)
16:00 – 17:20 陸域環境領域 共同研究課題(4件)
18:00 – 20:00 懇親会(金沢大学 YABU & CAFE丹 :金沢大学自然科学系図書館棟2階)
2日目:3月8日(金)
9:00 – 10:20 海洋環境領域 共同研究課題(4件)
10:25 – 11:45 大気環境領域 共同研究課題(4件)
11:50 – 12:50 ポスターセッションⅡ
12:55 – 13:00 閉会挨拶
(問合先)
金沢大学環日本海域環境研究センター事務局
pattykiku@staff.kanazawa-u.ac.jp