市民講演会「今こそ知りたい地学の基礎知識 石川の事例で学ぶ 段丘形成・液状化」
日時:2024年12月22日(日)14:00-15:35(受付:13:30~)
場所:石川県政記念しいのき迎賓館 セミナールームB
(石川県金沢市広坂2丁目1番1号)
【申込方法】*定員40名 *申込締切12月18日(水)
申込フォーム:https://forms.gle/WoJatEHVzuTK7eNe9 (受付終了)
電話申込:076-234-6961(金沢大学 環日本海域環境研究センター)
※定員に達しない場合は当日受付を行います。
【アクセス】
https://www.shiinoki-geihinkan.jp/about/access.html
【プログラム】
14:00- | 開会挨拶・趣旨説明(金沢大学 環日本海域環境研究センター 長谷部徳子) |
14:10- | 「液状化現象の実態と発生要因」 (金沢大学 理工研究域 地球社会基盤学系 遠藤徳孝) |
14:50- | 「過去の海岸段丘の形成過程の解明による現在・未来への示唆」 ( 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 地質調査総合センター 伊藤一充) |
15:30- | 閉会挨拶(金沢大学 環日本海域環境研究センター センター長 長尾誠也) |